食後に甘いものが絶対食べたくなる、甘いもの大好き夫婦なので、札幌に引っ越してきていろいろ食べてみました^^
北海道と言えばの “六花亭” や軽井沢にはなかったデパ地下など誘惑が多く日々美味しいものを探しています。
六花亭 万作/霜だたみ
六花亭と言えば天下のレーズンバターサンドが超有名ですが、その他のお菓子もとっても魅力的でした!!
まずこちらのレモンケーキ!SNSでおすすめされているのを見て買ってみました!

期間限定らしいです!

柔らかめのパウンドケーキの上にレモンの酸味が効いたアイシングがかけられており、パウンドケーキのふわふわの食感とアイシングのさくっとした食感がなんともバランスの良いおやつです。
パウンドケーキがとっても優しいふわふわ食感でとっても美味しくいただきました。


こちらも六花亭。
商品説明には “食べるカプチーノ” 。もう美味しそう!
サックサクのパイ生地に特製のモカホワイトチョコクリームが挟んであって、サイコーに美味しいです。
ちょっと良いコーヒーを用意してティータイムに食べるととっても満足感アップでした~!
↑これには両方入ってた!宝物ボックス…!
ふるさと納税もあり↓
御座候
大好きな御座候(ござそうろう)。地域によっては、大判焼きとか回転焼きとか呼びますよね。
夫が実家でよく食べていたようで、思い出の味だそう。夫に勧められて食べたらまんまと私もはまって大好きなおやつです。
調べてみたら発祥は姫路で、北海道は全然関係ないのですが、札幌にあって嬉しかったので紹介します。

実家周辺でしか食べられないと思っていたら、全国のデパ地下にあるらしく、まさかの札幌で購入できました。ラッキー!今のところめちゃくちゃリピートしてます。このご時世でも1つ110円と安いのも嬉しい。
赤あんと白あんがあり、1人1種類ずつ買って、気分で食べる順番を決めてあっためて食べるのが好きです。トースターで外はカリッとするのが好き。
赤あんは定番の味!濃厚で甘みがしっかり感じられてあんこ好きにはたまらない!
白あんはとっても上品なお味。美味しい緑茶が飲みたくなります。
御座候購入の列に並んでいると、赤あんしか買わない方も多いですが、白あんも違った美味しさがあり、2つを食べることでしか得られない幸せがあるので、是非2種類食べて欲しいです。
いつも並んでいることが多いですが、回転が速く、焼いているところを目の前で見ることができ、手際の良さを見ているとあっという間に自分の番がやってきます。
店舗は、大通駅から地下通路直結、札幌今井丸井店地下2階にあります~!
札幌 千秋庵 やわ餅
ぶらーっと散歩をしていて、さっぽろ東急百貨店に行列があったのでつい並びました。
ここでしか買えない赤ちゃんのほっぺみたいに柔らかい “やわ餅” という大福もちです~

後で調べたら、工場併設のお店はここだけで、作り立てのやわ餅を購入することができる店舗のようでした!
もちの生地の中にたっぷりのメレンゲを練りこんで作っており、やわらか~でのびーる生地を実現。

手で優しく持って大事に大事にいただきましたー!
口に入れた瞬間ほわほわで、生地が柔らかいから余計こしあんも際立っていて、バランスを考えられているように感じました!美味しいいいいーー!
札幌に行く予定のある方、時間に余裕のある方、和菓子好きな方にはぜひ食べてみて欲しいです^^
ノースマンで有名な会社でした!洋菓子×和菓子を掛け合わせるのが得意なのかな!?
ふるさと納税もあり↓